禁煙対策
- 解説
- 手続き
- よくある質問
たばこには、ニコチンやタールなどの有害物質が含まれています。喫煙は、がんや脳卒中などのリスクを高め、COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの長期治療を必要とする疾病の原因になります。
また、受動喫煙により、ご自身だけでなく、ご家族など周りの方の健康にも影響を与えます。
カネカ健保では、禁煙外来を利用し、禁煙に取り組まれた方に費用補助を行っています。
禁煙外来補助金申請制度
禁煙外来の「保険適用条件」を満たす方の保険診療自己負担(通常13,000円から20,000円)に対する補助を行います。
禁煙外来では、約3ヵ月間(12週間)、原則5回通院し、医師の診察やアドバイスを受けながら禁煙に取り組みます。
- 対象者
-
①②のいずれの条件も満たす方
- ①在職中の被保険者(治療開始から終了までの期間在職中であること)
- ②禁煙外来の「保険適用条件」を満たしており、保険診療による禁煙治療を受けることができる方
- 禁煙外来の「保険適用条件」
-
- ①ニコチン依存症スクリーニングテストの結果が5点以上(ニコチン依存症)
- ②ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上(35歳以上の場合※)
- ③ただちに禁煙することを希望し、その禁煙治療を受けることを文書により同意していること
- ④初めて禁煙治療を受ける、もしくは前回の禁煙治療から1年経過していること
- ※35歳未満の方は、ブリンクマン指数の条件を満たす必要はありません。
その他の他3条件を満たしていれば、喫煙本数、喫煙年数に関係なく、保険適用で禁煙治療を受けることができます。
- 補助内容
-
①②の両方を申請する場合は、禁煙外来終了後3ヵ月経過後に申請
- ①医療機関・調剤薬局の保険診療自己負担に対して5,000円の補助
- ②3ヵ月の禁煙外来終了後、3ヵ月の禁煙継続達成によりさらに5,000円相当の商品補助。ただし、医療機関等における自己負担額が補助額を下回る場合は、自己負担額を補助
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社の禁煙サポートサイトです。全国の禁煙クリニック検索、禁煙外来の情報をご確認いただくことができます。
禁煙外来終了後、3ヵ月の禁煙継続達成後に申請するとき
必要書類 |
|
---|---|
医療機関・調剤薬局の領収(明細)書コピー
|
|
【通院回数が5回に満たない場合】主治医による禁煙治療終了を証明する書類(禁煙外来治療は5回の通院が原則となっているため) |
禁煙外来費用のみを申請するとき
必要書類 |
|
---|---|
医療機関・調剤薬局の領収(明細)書コピー
|
|
【通院回数が5回に満たない場合】主治医による禁煙治療終了を証明する書類(禁煙外来治療は5回の通院が原則となっているため) |